トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

Author Archive

2022年度自己評価結果

2023-03-21

この度は、大変ご多忙の中、当事業所への評価のご協力ありがとうございました。
皆様にいただきましたご意見を元に、2023年度の教室運営を改善して参りたく存じます。

保護者様向け自己評価結果
保護者様向け自己評価表集計結果202303

事業所内自己評価結果
事業所向け自己評価表集計結果202303

  • お気軽にお問い合わせください 不安な内容は人それぞれ。どんなことでもご相談ください。 申請手続きについて知りたい 指導内容をもっと知りたい 利用方法や料金について知りたい 詳しく相談したい 046-874-7747 受付時間:平日9~18時 土祝9~17時 定休日:日曜
  • Merry Xmas!!

    2022-12-24

    こばやしサンタが遊びに来たよ!
    素敵なクリスマスを過ごしてね〜
    会えなかったお友達はまた来年会えるのを楽しみにしてるね!

  • お気軽にお問い合わせください 不安な内容は人それぞれ。どんなことでもご相談ください。 申請手続きについて知りたい 指導内容をもっと知りたい 利用方法や料金について知りたい 詳しく相談したい 046-874-7747 受付時間:平日9~18時 土祝9~17時 定休日:日曜
  • 2021年度自己評価結果

    2022-03-22

    この度は、大変ご多忙の中、当事業所への評価のご協力ありがとうございました。
    皆様にいただきましたご意見を元に、2022年度の教室運営を改善して参りたく存じます。

    保護者様向け自己評価結果
    保護者様向け自己評価表集計結果202203

    事業所内自己評価結果
    事業所向け自己評価表集計結果202203

  • お気軽にお問い合わせください 不安な内容は人それぞれ。どんなことでもご相談ください。 申請手続きについて知りたい 指導内容をもっと知りたい 利用方法や料金について知りたい 詳しく相談したい 046-874-7747 受付時間:平日9~18時 土祝9~17時 定休日:日曜
  • カレー作り&お買い物体験!

    2021-05-04

    こんにちは!こどもプラス横須賀教室の小林です。

    今年から新しい取り組みとして、調理実習や生活に繋がる体験、課外活動など連休や長期休暇で行いたいと思っております。

    その第一段として、このGWからお子さまたちの成長を支援するイベントを開催しております。

    まずは、5月3日(月)

    カレー作りをしました!皮むき器でジャガイモやニンジンの皮をむいたり、ジャガイモ・ニンジン・玉ねぎなどの具材を角切りにしたり、煮込みを手伝ってくれました!

    みんなで作ったので、とってもおいしく出来ました!
    大きいお鍋で作ったカレーはあっという間に空っぽに。

    写真は教室インスタグラム@kpyokosukaに投稿予定です。

    本日、5月4日(火)

    近くのシャトレーゼにお買い物体験。欲しいものを選んで、自分でお金を支払って、おつりを受け取る。

    当たり前のことを、当たり前に出来る。この積み重ねが大切ですね。

    次は、手持ちのお金で釣銭を一番少なくもらえる方法なんかもチャレンジしたいと思います。

    明日、5月5日(水)

    天気がよければ、くりはま花の国へ散策予定です。

    コロナ禍で外出も憚られますが、予防対策を行いながら課外活動できるようにしたいと思います。

    晴れるといいな~^^♪

  • お気軽にお問い合わせください 不安な内容は人それぞれ。どんなことでもご相談ください。 申請手続きについて知りたい 指導内容をもっと知りたい 利用方法や料金について知りたい 詳しく相談したい 046-874-7747 受付時間:平日9~18時 土祝9~17時 定休日:日曜
  • GWの課外活動等について

    2021-04-12

    こんにちは、こどもプラス横須賀教室の小林です。
    新年度になり、新しい生活が始まりました。
    今年度も新型コロナウィルス感染症(第4波)の拡大が進行していますので、皆さまどうぞご自愛ください。

    さて、今まで出来なかった課外活動や調理、買い物練習など、今年度から積極的に行っていきたいと思っています。
    昨年度末、アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございます。

    現在、GWで計画している予定は以下の通りです。

    【ゴールデンウイークの予定】

    5月3日(月)カレー作り
           お昼ご飯をみんなで作ろう!ナンを作ってみたいと思います!
           (で、できるかな・・・^^; )
           上手に出来ないかもしれませんが、楽しく作れることが大切だと思います!

    5月4日(火)おやつ外出
           お店に行って買い物練習します!上手に買えるかな~?

    5月5日(水)お出かけ
           くりはま花の国(晴天時)
           横須賀市自然・人文博物館(雨天時)

    夏休みもイベントを盛りだくさんに出来るよう計画しています。
    また、親御様も一緒に参加できる課外活動も計画したいと思っていますので、計画が出来ましたらご案内いたします!

  • お気軽にお問い合わせください 不安な内容は人それぞれ。どんなことでもご相談ください。 申請手続きについて知りたい 指導内容をもっと知りたい 利用方法や料金について知りたい 詳しく相談したい 046-874-7747 受付時間:平日9~18時 土祝9~17時 定休日:日曜
  • 新年度がはじまりました

    2021-04-01

    2021年度がスタートしました。
    新型コロナウィルス感染症が4度目の蔓延の兆しが出てきている中ですが、進級するお子さま、新1年生になるお子さま、入園するお子さま、皆さまおめでとうございます!

    入学式は、4月5日
    新しい生活がスタートし、お友達もたくさん出来るといいですね!

    当教室では、4月から新しいお友達に利用していただけることになりました。
    少しずつ教室に慣れていけるよう職員一同、全力で支援して参ります。

    まだまだ至らぬ点も多い教室ではございますが、日々改善をしながら、大切なお子さまを支援します。
    また、日々成長している中で、トレーニングや支援についてのご相談がございましたら、いつでもお問い合わせください。
    その子のペースに合わせて取り組んで参りたいと存じます。

    今年度もこどもプラス横須賀教室をよろしくお願いいたします。

  • お気軽にお問い合わせください 不安な内容は人それぞれ。どんなことでもご相談ください。 申請手続きについて知りたい 指導内容をもっと知りたい 利用方法や料金について知りたい 詳しく相談したい 046-874-7747 受付時間:平日9~18時 土祝9~17時 定休日:日曜
  • 2020年度自己評価結果の掲載

    2021-03-24

    この度は、短期間ではございましたが、自己評価へのご協力ありがとうございました。
    皆様にいただきましたご意見を元に、2021年度の教室運営を改善して参りたく存じます。

    保護者様向け自己評価結果
    保護者様向け自己評価表集計結果202103

    事業所内自己評価結果
    事業所向け自己評価表集計結果202103

  • お気軽にお問い合わせください 不安な内容は人それぞれ。どんなことでもご相談ください。 申請手続きについて知りたい 指導内容をもっと知りたい 利用方法や料金について知りたい 詳しく相談したい 046-874-7747 受付時間:平日9~18時 土祝9~17時 定休日:日曜
  • くりはま花の国に行ったよ!

    2021-03-18

    今日は、くりはま花の国に遊びに行きました~!
    すべり台でたくさん滑っておおはしゃぎ!
    ゴジラと記念撮影☆

    くりはま花の国すべり台 くりはま花の国ゴジラ

    今日行けなかったお友達も一緒にくりはま花の国遊びに行こうね!

    本日は事前のご案内が出来ず、申し訳ございませんでした。
    夏休み等の課外活動は事前にご案内して、社会生活の経験をたくさん積めるように計画して参ります。

  • お気軽にお問い合わせください 不安な内容は人それぞれ。どんなことでもご相談ください。 申請手続きについて知りたい 指導内容をもっと知りたい 利用方法や料金について知りたい 詳しく相談したい 046-874-7747 受付時間:平日9~18時 土祝9~17時 定休日:日曜
  • ご利用枠(火・水・金曜日)に空きが出ました!

    2020-10-21

    こんにちは、こどもプラス横須賀教室の小林です。
    新型コロナウィルス感染症、なかなか終息に域に達しませんが、いつも元気にご利用くださりありがとうございます。

    市内小学校や幼稚園では続々と運動会が開催されており、体育の時間は楽しく練習していますね。お話聞くのが楽しいです。
    ☆運動会が終わったお友達は、お疲れさまでした!
    ☆これから運動会があるお友達は、思い切り楽しんでね!

    当教室で運動会は開催できませんが、ハロウィンに向けてちょっぴり飾り付けしています。
    帽子やマントで仮装するお友達もたくさんいて、みんな可愛く似合っていますよ〜!

    前回、ご利用枠に空きが出ましたところ、たくさんのお問い合わせをいただき、またご見学にもお越しくださり、ありがとうございました。
    ご利用が叶わなかった方、その節は大変申し訳ございませんでした。

    就学しているお友達の授業時間数等の兼ね合いで、またご利用枠に変更がございましたので、お知らせいたします。

    児童発達支援(未就学児童)、放課後等デイサービス(就学児童)ともに
    火曜日:2名
    水曜日:1名
    金曜日:2名 の空きが出ました。
    ●祝日や夏休みなどの長期休暇だけのご利用をお考えの方
    ●相談支援員(ワーカー)さんからの紹介で新規にご利用をお考えの方
    ●ホームページ等をご覧になっている方
    どなたでもお問い合わせいただけます。見学だけでも構いません。
    新規にご利用をお考えの方は、一度教室の雰囲気をご覧いただきたいと存じますので、ご見学からお申し込みください。

    なお、大変恐縮ですが、先着順とさせていただきますので、新規で少しでもご関心のある方は、お早めに見学のお申し込みをお願い致します。
    現在ご利用のお友達につきましては、いつでもお気軽にご相談ください。

    お問い合わせ先:電話046−874−7747
            受付時間10:00〜18:00(毎週日曜日が定休日)
            管理者:髙田(たかだ)・小林(こばやし)
            もしくは、ホームページ内の「お問い合わせ」から
            見学希望の旨をご入力の上、ご送信ください。確認次第ご返信いたします。

    引き続き、新型コロナウィルスの脅威下にありますが、当教室も手洗い、消毒、定期的な換気、職員のマスク着用及び検温等の予防を徹底しております。
    皆様もご自愛くださいませ。

  • お気軽にお問い合わせください 不安な内容は人それぞれ。どんなことでもご相談ください。 申請手続きについて知りたい 指導内容をもっと知りたい 利用方法や料金について知りたい 詳しく相談したい 046-874-7747 受付時間:平日9~18時 土祝9~17時 定休日:日曜
  • ご利用児童の新規募集

    2020-07-02

    こんにちは、こどもプラス横須賀教室の小林です。

    新型コロナウィルス感染症の終息がなかなか見通せませんが、いつも元気にご利用くださり、ありがとうございます。

    梅雨の季節ですが、夏日と大雨と、穏やかなしとしと雨がどこへやら、と気象の変化も著しい日々が続きますね。晴れの日は、夏かと思うほど日差しも厳しくなりますので、屋外はもちろん、室内でもこまめに水分補給して、熱中症対策をしながらお過ごしください。

    さて、新しくお友達を募集出来るようになった曜日がございますので、ご案内致します。
    児童発達支援(未就学児童)、放課後等デイサービス(就学児童)ともに
    水曜日:1名
    木曜日:2名
    金曜日:2名
    今ご利用いただいておりますお子さまのご利用日数を増やそうとお考えの方
    療育相談センター・ケースワーカーさんからの紹介で新規にご利用をお考えの方
    また、ホームページ等をご覧になってくださった方
    どなたでもお問い合わせいただけます。
    新規にご利用をお考えの方は、一度教室の雰囲気をご覧いただきたいと存じますので、ご見学からお申し込みください。

    なお、大変恐縮ですが、先着順とさせていただきますので、新規で少しでもご関心のある方は、お早めに見学のお申し込みをお願い致します。

    お問い合わせ先:電話046−874−7747
            管理者:髙田(たかだ)・小林(こばやし)
            もしくは、「お問い合わせ」から見学希望の旨、
            ご入力の上、ご送信ください。

    <この案内の掲載の前にお問い合わせいただきました方々へ>
    お問い合わせいただきまして、誠にありがとうございました。
    その時点では、タイミングが悪く、良いお答えが出来ず大変申し訳ございませんでした。まだ、当教室にご関心がございましたら、改めてご連絡いただけますと幸いです。

    まだまだ、新型コロナウィルスの脅威下にありますが、予防等しっかりなさって感染なさいませんようご家族の皆様、ご自愛ください。

  • お気軽にお問い合わせください 不安な内容は人それぞれ。どんなことでもご相談ください。 申請手続きについて知りたい 指導内容をもっと知りたい 利用方法や料金について知りたい 詳しく相談したい 046-874-7747 受付時間:平日9~18時 土祝9~17時 定休日:日曜
  • « Older Entries

    ▲page top